Solutions

お悩み・課題から選ぶ方はこちら

導入目的や課題別に解決策をまとめました。お悩みにあわせてお選びください。

樹脂金型設計「MOLD/MOLD Auto」

樹脂金型の成形モデル、型割、金型の構造設計などを2次元・3次元のCADで一貫作業を可能にします。3次元設計により、設計時間の短縮だけではなく、干渉チェックなどによる質の向上、部品準備、加工などの後工程の省力化が行えます。MOLDの設計工程はMOLD Autoでプロセスツリーによって手順化できます。

キャビ・コア分割イメージ

キャビ・コア分割

製品の成形フィーチャを認識する機能と強力なサーフェス機能による押切面、パーティング面作成によりキャビ・コア分割の作業効率を向上します。

金型設計イメージ

金型設計

双葉電子工業株式会社の金型設計支援ソフト「モールド図換」と株式会社ミスミの金型部品を搭載し、3面図からの2次元的な配置、3次元モデルによる配置の両方で設計が行えます。

PDM

設計された金型データを元に、入れ子、スライドなどの部品図、プレート図、部品表などの作成が簡単に行え、直ちに部品の発注、加工の準備が行えます。

CAMとの連動

CAMモジュールを追加することで、設計時に付けられた加工属性をもとにNCデータが即座に作成でき、すぐに加工を行えます。

MOLD Auto

金型設計の実績をデータベース化することにより、部品選択、部品配置作業を自動化することができます。